50代から、家計と働き方を“再設計
訪問マッサージ(勤務) × 重度訪問介護 × 個人治療院の開業再構築 × 障害福祉に挑戦する実践記録。
固定費の整え方/週4勤務の設計/夜勤のリアル——すべて「やってみた結果」で書いています。
このブログの内容
● 家計を整える
保険・通信・サブスクの見直し手順。
例:保険 −19,560円、通信 −5,600円(年間 約30万円)
● 週4勤務の設計
時間割、疲労管理、夜勤の入れ方。実例ベースで共有。
● 介護・福祉の学び
現場の気づきと、障害福祉のサービス管理責任者(サビ管)を目指す記録。
やってみた結果
・固定費:保険 −19,560円/通信 −5,600円 →年間 約30万円年
・働き方:週4勤務 手取り17万円+ 重度訪問介護夜勤により 月5〜12.5万円
・投資:NISA+iDeCoは少額を仕組み化
運営者
ケン(50代)
訪問マッサージ歴15年/週4勤務+重度訪問介護夜勤。
開業した治療院は現在、粘り強く再構築に挑戦中。
障害福祉のサビ管取得も目指しています。